ドロワン シャブリ 1er Cru モンテ・ド・トネール 2014 年

 フランスの著名なワインガイド誌で ドーヴィサ、ラヴノーとともにシャブリ地区で3つ星の最高評価を獲得しているドロワンのシャブリ1級 モンテ・ド・トネールです。シャブリの特級畑のすぐ南東に位置するこの畑は、数あるシャブリの1級畑の中でも評価が高く、グランクリュ並みの評価を得ています。

ドメーヌについて

ドロワン家は、1600年代から続くシャブリの名門ですが、13代目のジャン・ポール・ドノワン氏の息子、ブノワ・ドロワン氏がワイン造りに加わり、一気に名声を高めました。フランスの「Le guide des meilleurs vins de France」(ル・ギィド・デ・メイユール・ヴァン・ド・フランス)誌2019年・2020年度版でシャブリ・オーセロワ地区の3つ星生産者に選ばれています。この地区で、他に選ばれた三ツ星生産者は、シャブリを代表する名手ヴァンサン・ドーヴィサ、フランソワ・ラヴノーのみということを考えれば、ドロワンが如何に高く評価されているかが分かります。ブノワは、最新のニューマティックワインプレス(タンク内で風船のような袋を膨らませて葡萄にストレスがかからないようにゆっくり圧搾する圧搾機)を使用し、果実味を生かし、畑の特徴を損なわないワインを造り出すという、まさに新世代の造り手です。

▼昨年、シャブリを訪れた際、特級畑レ・クロから撮影したシャブリの街並みです。

f:id:turque1991:20200111113706j:plain

▼レ・クロの畑の真正面、緑の弧を描いた屋根をもつ建物が、ドメーヌ・ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワンです。すなわち、ドロワンのドメーヌからは、何の障害物もなくシャブリのグランクリュ畑が一望できるという凄いロケーションにあります。

f:id:turque1991:20200111120049j:plain

▼ドメーヌの裏手にはスラン川が流れています。この川が右岸に位置する南向きのグラン・クリュの畑のブドウに良い影響を与えています。

f:id:turque1991:20200111121755j:plain

▼モンテ・ド・トネールの畑は、一連のグラン・クリュ畑の南東、直ぐ近くにあります。

f:id:turque1991:20200111123108j:plain

▼レ・クロから見た南東方向。手前が、グラン・グリュのブランショット、奥に見えるところにモンテ・ド・トネールの畑が広がります。

f:id:turque1991:20200111123256j:plain

ジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワン(Jean Paul & Benoît Droin)
シャブリ  モンテ・ド・トネール 2014年

f:id:turque1991:20200111123457j:plain

輝のあるレモンイエロー。
まずシャブリらしい石灰からのミネラルを強く感じます。フレッシュな青リンゴ、レモンやライムの柑橘果実、僅かに花梨の熟した黄色い果実の香りが混ざる。白い花、レモンバームやヴェルヴェーヌのハーブ香にわずかにホワイトペッパ。バニラを感じるオーク香はそれ程強くなく、絶妙な樽のバランスを感じる。優雅ながら流石に酸はしっかりしているが、蜂蜜を感じる円やかな甘みも感じられる。高い酸と凝縮した果実味から熟成のポテンシャルが感じられる。

f:id:turque1991:20200111123746j:plain

全ての要素が高次元にまとまった素晴らしいシャブリ・プルミエクリュだと思います。

f:id:turque1991:20200115003451p:plain(3.8)

既に価格上昇は始まっていますが、ドゥーヴィサやラヴノー並の価格や入手難になる前に買っておきたい造り手です。

あと14年のブルゴーニュ白ですが、適度な酸をがあり、15年ほど甘くなく、16年ほど価格が高くありません。17年から19年の3年間は、暑い年なので、ワインとしては、美味しいでしょうが、シャブリらしい酸が出せるのかは?です。

個人的には、こことジュリアン・ブロカールのシャブリは、最近のお気に入りです。

<了>

楽天市場でジャン・ポール・エ・ブノワ・ドロワンのワインを探す

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

1958年東京生まれです。
昨年、仕事をリタイアして大好きなブルゴーニュワインとグルメや旅行を楽しんでいます。
主な資格(Foods&Drinks):
JSA ワインエキスパートエクセレンス
JSA SAKE Dioploma
WSET Level3
CPA チーズプロフェッショナル
唎酒師

コメント

コメントする

日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

目次